ようこそ、
デュフェのホームページへ

『de Fee』はフランス語で『妖精』を表します。
バレリーナを夢見る純粋な子ども達が、壁を乗り越えながら、妖精のような強さと美しさを備えた女性に育ってほしいという思いを込めて、スタジオ名に致しました。

当スタジオでは、確かな技術と表現力を身につけるために、解剖学に基づいた体づくりをベースに、楽しく、時には厳しい指導を行っています。
そうしたデュフェでの経験を通じて自らを成長させ、社会で活躍する女性として、大きく羽ばたいて行くことを願っています。

受講生たちの声

日々、スタジオで練習に励む受講生の皆さんの、生の声をご紹介します。
それぞれの夢や目標に向かって取り組む姿をお伝えすることで、バレエに興味をもっていらっしゃる方や、これからバレエを始めてみたいという方たちの参考になれば幸いです。

チヒロ先生のレッスンはきびしいところもありますが、面白く声をかけたりしてくれて、あっという間にレッスンが終わってしまいます。

キャンプや遠足、ハロウィンレッスン、豆まき、七夕の行事は大きなお姉さんたち一緒でとても楽しいです。バレエだけではなく、人生にも役立つこともたくさん教えてくれます。

「ハロウィンレッスンや七夕の行事も、とても楽しみです」K.H.さん(10歳)

この教室には、熱心で愛情のこもった指導をしてくださる先生と、ひたむきで優しさ溢れる仲間が集まっています。

私はモダンダンスから転向してこの教室に移籍しました。最初は知らないことばかりで不安と恥ずかしさがありましたが、周りのみんなが温かく迎えてくださったおかげで、今ではレッスンが楽しくてバレエが大好きになれて、本当に感謝しています。

「モダンダンスから転向してきましたが、みんなが温かく迎えてくれました」M.M.さん(13歳)

私は今、ベルリンバレエ学校に留学中で充実した日々を送っています。パドドゥレッスンやインプロビゼーションなど学ぶことができ、良い経験をさせていただいています。アパートでお友達と住んでいますが、共同スペースの使い方や人への気遣いはデュフェでの経験が活かせています。

これからもデュフェで学んだことを活かして素敵なダンサーになれるよう努力します!

「ベルリンバレエ学校に留学し、充実した毎日を過ごしています」H.W.さん(16歳)

デュフェではバレエを踊ることだけではなく、礼儀やマナーなど社会に通ずることまで学ぶことができます。
レッスンで大変な日々ですが、限られた時間を上手く使えるようになりました。

お互い切磋琢磨しあ合い、教えあったりするなど、とてもいい環境でバレエをやれていることに感謝でいっぱいです。先生方や親への感謝を忘れず励んでいきたいです。

「限られた時間を上手く使えるようになりました」M.M.さん(16歳)

小さい頃にチヒロ先生に出会い、舞台で踊ることの楽しさや厳しさなど色々なことを教えていただきました。私たち生徒のことを最優先して我が子のように育ててくれる先生が大好きです。

自分の将来を考えた時に、先生みたいになりたいと小さい頃から思っていたので、今は夢が実現してバレエの楽しさを伝えていくことが仕事になり、幸せだなと思います。

「夢が実現し、バレエの楽しさを伝える仕事ができて幸せです」R.O.さん(24歳)

トンベパドブレグリッサードアッサンブレ…、呪文のような言葉を理解しながら全身を使って動くクラシックバレエは、最高の脳トレ、筋トレだと思います。

大人に対しても本気の指導をしてくださる先生方と、おばちゃんバレリーナを温かく見守ってくれるデュフェっ子のみなさんの存在に助けられ、細く長く続けてこられています

「クラシックバレエは最高の脳トレ、筋トレです」M.O.さん(51歳)

スタジオとの出会いは娘を通わせた20年前でした。時に厳しく時に面白く子供達に指導する先生の魅力に惹かれ、50歳手前で始めてみました。毎週のレッスンで少しずつレパートリーを覚え、踊れる曲が増えることはとても刺激的で楽しい進歩です。

私生活で立ち振る舞いや姿勢を褒められることも増え、バレエは今では私の人生になくてはならない楽しみです。

「今では私の人生になくてはならない楽しみです」I.O.さん(60歳)

クラスのご案内

小さなお子様からご年配の方々まで、レッスンに対する様々なご要望にお応えできるよう、各種クラスを設けています。
バレエ未経験の方にも基礎から丁寧に指導いたしておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

リトミッククラス

2歳以上対象のクラス。音やリズムに合わせ、全身で表現すると共に、母子分離の練習をします。リトミック認定講師が指導致します。※月3回の開催となります。

・土曜日 12:00〜
【練習時間…40分】

ベビークラス

年少以上を対象としたクラス。
楽しい音楽に合わせ身体づくりをしながら、集中力・想像力・協調性を学びます。

・土曜日 12:00〜
【練習時間…50分】

チャイルドクラス

年長以上対象の週1回受講のクラス。
日常マナーやバレリーナとして必要な身体づくりの基礎をゆっくりと学びます。

・土曜日 13:00〜
【練習時間…60分】

ジュニアクラス

年長以上対象の週2回受講クラス。解剖学に基づき、正しい身体づくりを学びながら、基礎を積み重ねの大切さを学びます。

・月曜日 17:00〜
・木曜日 17:00〜
・土曜日 13:00〜、14:00〜
【練習時間…60分】

中等科クラス

トウシューズ試験に合格の上、必ず週2回以上の受講が必要なクラス。
踊りに必要な回転やジャンプなどの技を学びます。

・月曜日 17:00〜、18:30〜
・木曜日 17:00〜、18:30〜

・土曜日 14:00〜、16:00〜
【練習時間…75分】

高等科クラス

必ず週3回以上の受講が必要なクラス。アカデミックな基本に従って技術を磨き、より高度な技を学びます。

・月曜日 18:30〜
・木曜日 18:30〜

・土曜日 16:00〜
【練習時間…90分】

一般科クラス

高校生以上の週2回以下の受講者のクラス。

・月曜日 18:30〜
・木曜日 18:30〜

・土曜日 16:00〜
【練習時間…90分】

専科クラス

半プロとして、専門的にバレエを学ぶクラス。技術と芸術性を更に磨き、プロのダンサーとしての意識を高めます。

・月曜日 18:30〜
・木曜日 18:30〜
・土曜日 16:00〜
【練習時間…90分】

Vaクラス

試験に合格の上、一年を通してコンクールオーディションに挑戦するための技術表現を学ぶ個人指導クラスです。

・月曜日 18:00〜
・水曜日 18:00〜、19:30〜

・土曜日 15:30〜
【練習時間…90分】

オープンクラス

高校生以上対象のチケット制クラス。1レッスン単位でも受講できクラシック音楽に合わせた身体づくりを自分のペースで行えます。

・月曜日 10:30〜
・木曜日 10:30〜、18:30〜
【練習時間…90分】

交流の輪

当スタジオは、バレエとは全く異なる分野で活躍している人々との交流も積極的に行っています。
幅広い分野の最新トレンド情報やアイデアを、日々のレッスンのアイデアとして活かし、創造性豊かなバレエスタジオとしての活動を目指しています。

お問い合わせ

☎︎ 0564-24-5050

曜日や時間帯によってお電話に出られない場合があります。ご了承ください。